POSTED:2025.09.02
CATEGORY: はちみつのはなし⽣産者⽇記2025養蜂シーズンレポートとはちみつレポート
今年はご案内が遅くなりました。 2025年収穫のハイカントリーフローラル生はちみつの販売を開始しました。 ...
POSTED:2025.08.27
CATEGORY: お客様の声土地のパワーのこもったはちみつ Y様
ビーチハニージュー、届きました。届く前から樹液からって、どんなんやろ?ってワクワクしてました。ハチミツの色が濃く、食べた...
POSTED:2025.08.27
CATEGORY: ⽣産者⽇記みつばち本来の⾷べ物は、もちろん、はちみつ
快晴の気持ちのいい空の下、3月に一度収穫して保管しておいたはちみつを巣箱に戻す作業をしました。まだまだ寒いので春のはちみ...
POSTED:2025.08.27
CATEGORY: お客様の声飽きることがありません O様
はちみつの種類を変えればまたちがった味わいなので、ずっとピコミーレさんのはちみつを朝食に取り入れていますが飽きることがあ...
POSTED:2025.06.18
CATEGORY: お客様の声マヌカのイメージひっくり返りました
こんなハチミツ食べたことない!✨ビックリ、感動しました✨マヌカも今までの苦いイメージが一気に...
POSTED:2025.06.18
CATEGORY: お客様の声⽣産者⽇記試食会レポート 2025
5月9日から6月8日まで、毎週末の各店舗さんでの約1ヶ月間の試食販売会が終了しました。 関係者の皆様、どうもありがとうご...
POSTED:2025.05.02
CATEGORY: ⽣産者⽇記秋の養蜂レポート ブナの森と越冬準備
収穫も終え、天気の良い日に改めて黒ブナ(ビーチ)の森へ撮影に。 どことなく甘さを含む独特の森の香り、みつばちの飛び回る羽...
POSTED:2025.04.09
CATEGORY: よくあるご質問Q. ハニースプーンを洗う時に 洗剤などを使ってもよろしいのでしょうか?
Q.ハニースプーンを洗う時に洗剤などを使ってもよろしいのでしょうか? A. 通常の陶器と同じように洗剤を使...
POSTED:2025.04.03
CATEGORY: はちみつのはなし生はちみつは咳に効く?
生はちみつには、抗菌作用や抗炎症作用があり、喉をうるおすことで咳を和らげる効果があるとされています。特に、乾いた咳や喉の...
POSTED:2025.03.26
CATEGORY: お客様の声最初に食べた時に、おいしいなーって、お腹の底から言ってました 三重県Y様
教えて頂いたように、ほんの少しずつを朝晩に、頂いています。 母親が、最初に食べた時に、おいしいなーって、お...
POSTED:2025.03.26
CATEGORY: みつばちのはなし⽣産者⽇記養蜂家のビースーツとみつばちの痛み
養蜂家の象徴とも言えるビースーツ。フードもあって完璧に身を守ってくれるかのように見えますが、実はみつばちがその気になれば...
POSTED:2025.03.12
CATEGORY: よくあるご質問Q. 血糖値が高い場合のはちみつの量と食べるタイミングは?
Q. 高齢者で血糖値が少し高い場合、はちみつを食べるのはどれぐらいの量なら、安心でしょうか? 夜寝る前がいいのか、それと...