ピコミーレchannel
TOP > コラム > 生はちみつは咳に効く?
CATEGORY: はちみつのはなし

生はちみつは咳に効く?

2025.04.03
生はちみつは咳に効く?

生はちみつには、抗菌作用や抗炎症作用があり、喉をうるおすことで咳を和らげる効果があるとされています。
特に、乾いた咳や喉のイガイガ感に有効です。

 

・そのまま
生はちみつをスプーン一杯、そのまま舐めることで、喉に直接作用し、痛みや乾燥を和らげます。

・温かい飲み物に加えて
はちみつを温かいお湯やハーブティー、レモンティーなどに加えるのも効果的です。
ただし、熱すぎる飲み物にはちみつの栄養成分が壊れてしまうので、60℃以下のお湯に溶かすのが◯。

 

・寝る前に
眠る前に摂取すると、睡眠中に喉の乾燥を防ぎ、夜間の咳を軽減することができます。

・空腹時に
食事前に摂ると、胃に負担をかけずに効果的に働きます。

 

 

*ただし、咳が続く場合や、症状が悪化する場合は、医師にご相談ください。

Pico Miere 100% PURE NEW ZEALAND HONEY ONLINE SHOP

Pico Miere 商品画像